クロス張り替え

迅速かつ丁寧
きめ細やかなクロスの張り替え

秀インテリアでは、壁や天井のクロス張り替えを行っています。
古い建材をリフォームする場合には、そもそもクロスを貼れるかしっかり確認していきます。
お住まいになりながら一部屋ずつ施工を進めることも可能です。

クロス張替え

秀インテリアのクロス張替えの特徴

迅速な施工を心がけており、部屋のクロス張り替えをする場合、一部屋であれば1日で終える事ができます。

ただ速いだけではなく、一人一人のお客様に合わせたきめ細かな配慮も忘れません。お客様の希望を聞きながら、機能性を考慮して細かく壁紙の提案をしています。例えば水回りであれば通気性を重視するなど、施工する場所によってクロスの種類を検討し、ご提案しています。

クロス張り替えをおすすめするのはこんな時

クロスを張り替えてから、上手にお手入れしながら使えば20~30年ほどご使用になれますが、以下のようなときには張り替えをおすすめしています。

  • クロスの汚れが目立ってきた時
  • 脱衣所など湿度の高い場所でカビなどが目立つ時
  • 部屋を模様替えして気分を変えたい時
  • ペットやタバコなど、壁ににおいが染み付いて取れない時など
クロス張り替え

クロス張り替えの流れ

1.ホームページのお問い合わせフォームや電話からお問い合わせいただく

まずはお問い合わせをお願いします。
お問い合わせフォームからのメール、またはお電話( 090-2024-8175 )にてお問い合わせください。

矢印

2.ご要望のヒアリング

希望の施工について要望をお聞きいたします。
ご要望を忌憚なくおっしゃってください。

矢印

3.お見積り(無料)

現場を確認させていただきまして、お見積りをご提示させていただきます。
お見積りは無料でおこなっておりますので、ご安心してお見積りご依頼ください。

矢印

4.施工へのご同意・発注

十分ご検討の上施工実施のご同意をいただいております。
ご同意いただけましたら、ご発注をお願いいたします。

矢印

5.材料発注

施工に必要な材料などの発注をおこない、施工の準備を整えます。

矢印

6.施工

実際に施工を行ってまいります。

矢印

7.施工完了・お支払い

施工が終了しますと、内容のご確認・お支払いをいただき、完了とさせていただいております。