カーテン取り付け・交換

窓辺にあなただけの彩りを
カーテンの取り付け・交換

カーテンの取り付け・交換

カーテンはもちろん、その他シェード、ブラインド、ロールスクリーンなど、様々なウィンドウアイテムの取り付けに対応しています。
お客様のご自宅へ専門スタッフがお伺いし、まずは窓のサイズを一つひとつ正確に測定いたします。その上で、お部屋の雰囲気やライフスタイルはもちろん、遮光、遮熱、防音といったご希望の機能に合わせて、最適なカーテンとレールを専門家の視点からご提案。豊富な生地サンプルを実際にお手に取ってご覧いただきながら、じっくりとお選びいただけますので、完成後のイメージも膨らみ安心です。面倒なカーテンレールの新規取り付けや、古いものからの交換まで一貫して承りますので、窓辺のトータルコーディネートを安心してお任せください。

秀インテリアのカーテン取付・交換の特徴

お客様の窓のサイズに合わせて、長さの調整を行ったり、ブラインドやロールスクリーンなどもご提案させていただいています。お客様のご希望を細かく聞き取りながら、お部屋全体の雰囲気に合うようにひとつひとつの素材を提案させていただいています。
ご要望があれば、取り付けや交換の際に、調子が悪い時や故障した時にはどうすればよいか、クリーニングなど日常的に必要なお手入れの方法についてもご相談に応じています。

カーテン取付・交換
カーテン取付・交換

カーテン取付・交換をおすすめするのはこんな時

  • 色あせ・変色など、日光が当たる部分だけ色が薄くなっていたり、全体的に黄ばんできたりしている時
  • 生地の傷が目立ってきたとき。生地が薄くなって透けて見える、小さな破れやほつれが目立つ。特にレースカーテンは、指で軽くつまんだだけで破れてしまうことも。
  • 汚れやシミ、カビが取れない時。洗濯をしても取れない黒ずみやシミ、カビが発生している状態です。これらはアレルギーの原因になる可能性もあるので交換をおすすめします。
  • ニオイが気になる時。生活臭やタバコ、ペットのニオイが染み付いてしまい、洗濯や消臭スプレーでも気になる時は交換のタイミングです。
  • 引っ越しや模様替えをした時。新しいお部屋の窓のサイズや、インテリアのテイストに合わせてカーテンを変えると、空間に統一感が生まれます。

オーダーカーテンのご紹介・ご案内

オーダーカーテン

オーダーカーテンとは、お客様一人ひとりの窓のサイズに合わせて、幅も丈も1cm単位で仕立てるカーテンのことです。
あらかじめ決まったサイズで大量生産される「既製カーテン」とは異なり、生地の種類、デザイン、機能、ヒダの量などを自由に組み合わせて、ご自宅の窓にぴったり合った、世界に一つだけのカーテンを作ることができます。

オーダーカーテンの特徴とメリットは、まずサイズが窓にぴったり合う事です。窓の幅や丈を正確に測って製作するため、サイズがぴったり合います。見た目が美しくなるだけでなく、遮光や断熱といったカーテン本来の機能も最大限に発揮されます。

また、豊富なデザインと素材から選べます。既製品にはない、多様な色柄、素材、織り方の生地から選ぶことができます。インテリアに合わせたお客様だけのオンリーワンなデザインを見つけることが可能です。

オーダーカーテンは、細部の仕立ても丁寧です。既製品に比べて、ヒダの数や縫製方法にもこだわって作られています。裾の重り(ウェイトバー)など、細かな部分まで丁寧に仕上げられるため、カーテンを吊るしたときのシルエットが美しく、高級感があります。また、上質な生地を使用していることが多く、長持ちしやすいという利点もあります。

カーテン取り付け・交換の流れ

1.ホームページのお問い合わせフォームや電話からお問い合わせいただく

まずはお問い合わせをお願いします。
お問い合わせフォームからのメール、またはお電話( 090-2024-8175 )にてお問い合わせください。

矢印

2.ご要望のヒアリング

希望の施工について要望をお聞きいたします。
ご要望を忌憚なくおっしゃってください。

矢印

3.お見積り(無料)

現場を確認させていただきまして、お見積りをご提示させていただきます。
お見積りは無料でおこなっておりますので、ご安心してお見積りご依頼ください。

矢印

4.施工へのご同意・発注

十分ご検討の上施工実施のご同意をいただいております。
ご同意いただけましたら、ご発注をお願いいたします。

矢印

5.材料発注

施工に必要な材料などの発注をおこない、施工の準備を整えます。

矢印

6.施工

実際に施工を行ってまいります。

矢印

7.施工完了・お支払い

施工が終了しますと、内容のご確認・お支払いをいただき、完了とさせていただいております。